自我

原稿合宿良かったなあ~♨という話 (2025.10.17)

たびたびMEMOに出てくる森擬オタクのマブ(レクジャスの女・ネルブルの女)との3名で2泊3日九州の旅に行ってまいりました!原稿合宿の実績を解除してからもう1週間経ってしまったよ いやあ本当に良かったな…ここは自我ゾーンなのでこちらは全然個人…

過去ジャンルの話 (2025.8.11)

まず絵なんですけど森の成分が1人分しかない が、描くのは楽しかったし人数が多くてもったいないので過去ジャンルの話をしつつ自我ゾーンにひっそり置かせてくれ~~の回ですたまたまお見かけしたテンプレが楽しそうだったのでお借りしたんすよ 左上が最古…

絵描き向けの質問にも答えてみよう(2025.8.9)

自我ゾーン、サイトの話はすれど絵の話をしてないと思い(急) 前に答えたサイトに関する質問のやつ読み返してたらその頃なに考えてなにやってたか分かって良いな~と思ったのでこれもそういう感じあとは特になにも役に立つようなことはないが GO~&nb…

個人サイト2年目の所感 (2025.7.2)

なんと!ビカビカが2周年に突入しました はや〜〜い すご〜〜い 折角なのでまたなんか振り返っときたいな〜の記事ですが1周年の時ほど書くことはないのであった しかしまあ、GO そう まずこの1年で劇的に変わったところというのがあんま…

2025エイプリルフール振り返り(2025.4.2)

さて平成37年(2025年)のエイプリルフール、お楽しみいただけましたでしょうか企業サイトとかで4月1日だけ様子がガラッと変わるやつ、1回やってみたかったんよね!サイト開設当初からやりたがってはいたものの、なかなかサイトいじりパワーが足りず…

別ジャンルでイベントにサークル参加してきた話(2025.3.17)

春コミお疲れさまでした!森擬ではない別ジャンルでサークル参加してきました♨これの話ですね(サイトの疑似セルフRT機能ってMEMO内じゃなくても使えるんだなあ)(気づき)初めて森以外のジャンルで本を出してイベントに出てみて、なんかもう色々全然…

新しいページの作り方 備忘(2024.10.14)

多角関係オンリーお疲れさまでした、めちゃ良かったな~~ 個人サイトで活動するようになってから初のWEBイベント参加という事で見てくださった方がどれだけいたんか分からんけど展示用のページを一から作ったんよね Twitter一本だった時はプロフ…

お絵描き環境の話(2024.8.10)

タブレットを手に入れた(!)のでお絵描き環境の話をしとこうかな~~というご気分サイトの話より更に誰の何の役にも立たなさそうやがまあ、まあ、GO まずデジタルお絵描き歴自体は15年くらいになるのですがずっと基本的な作業環境は変わって…

個人サイト1年やってみた所感 (2024.7.11)

祝・ビカビカ1周年!7月2日が周年でした おめでとうありがとう記念というか備忘というかの所感ですが、とにかくめちゃくちゃ居心地が良い!!!向き不向きあるでしょうが、私が感じたものは以下のとおりです。 【メリット】タイムスタンプがな…

個人サイトに関する15の質問 (2024.3.16)

脱衣ブロック崩し作ってはしゃいだりなんだりしているくらいの古のオタクなので100の質問とかもぶっ刺さるんすよ(急)よそで見かけて良いなと思った「個人サイトに関する15の質問」に答えて残しておこうかなと…あまりにも推しカプ関係なさすぎるので作…