個人サイトに関する15の質問 (2024.3.16)

脱衣ブロック崩し作ってはしゃいだりなんだりしているくらいの古のオタクなので100の質問とかもぶっ刺さるんすよ(急)
よそで見かけて良いなと思った「個人サイトに関する15の質問」に答えて残しておこうかなと…あまりにも推しカプ関係なさすぎるので作品置き場には繋げないんですが GO

 

1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前→電源、サイト名→ビカビカ(2024.3.16)
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
どう森住民BL(擬人化中心)
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
Twitterの挙動にも~ウンザリしたのともっとひっそりやりたかったので
4:サイト名の由来はなんですか?
名前の”電源”に関連しそうな単語でぱっと思いついたもの
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
2023年7月に始めたので半年越えたくらい?もうそんなに経つのね ン年前にフォレストで携帯ホムペみたいなのやってたのとここの前身でフォレスト+使ってた
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
作品というかカプと擬の紹介ページめちゃ良いと思っている 作品置き場の中で選ぶなら修学旅行トレス動画とか架空の風俗サイト(※R18)辺りか 普通の絵じゃないのかよ
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
Wavebox一択 たまにお構い頂けてとても嬉しい ありがとうございます
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
MEMOにどうでもいい話も萌え語りもサイトアプデの話もなんもかんも垂れ流している
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
今のところない が、作りたいよな~やはり 背景と同じ色の文字リンクをどこかに仕込んでパスは”あの数字3桁”とかやりたいよ私は…
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
WordPress + テーマEASEL + 各種プラグインに助けられまくっている 最近ちょっとphp触れるようになった
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
出来る限り閲覧時の操作を簡便にするのと管理側もなるべく少ない動作で簡単に更新できるようにすることが第一
ノリノリだとほぼ毎日絵を描いては置き…するので更新の手間があると許せんし取扱いカプも多いのでゴチャついて見にくくならないようにしたさが強い
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
あるっちゃあるけどもうどこにも繋げていないのでノン
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
これ全部書くと長くなっちゃうんだけどどっちもあるんだよな~…推しカプは最高なので出来る限り知らしめたいし数撃ちゃ当たるで刺さる人に刺さってほしいんだけど、数撃ち過ぎで邪魔になりかねない&急に推し殺したり泣かしたり別れさせたり人を選ぶようなものも平気でバカスカやるのでひっそりしていた方が良いなあ…という気持ちも…ある……難しい…
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
描きたいものと作りたいものが尽きるまで 今のところ終わりが全く見えない
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
WEB制作ド初心者からスタートして半年でここまで城を築き上げてこれたのは我ながらえらい 今後もがんばろ~
見てくださってる方々はありがとうございます、ウェボで構ってくださる方にはもっとありがとうございます メチャ励みになります!