原稿合宿良かったなあ~♨という話 (2025.10.17)

たびたびMEMOに出てくる森擬オタクのマブ(レクジャスの女・ネルブルの女)との3名で2泊3日九州の旅に行ってまいりました!原稿合宿の実績を解除してからもう1週間経ってしまったよ いやあ本当に良かったな…
ここは自我ゾーンなのでこちらは全然個人の日記というか備忘記録となります ヤー
 
準備期間としてはなんもしてない時も含めて10か月らしい 年明けに相談を始めて時期決めて行き先考えつつ細かい日程とか泊数詰めつつ行き先決まったら宿など予約していき…って感じでガンガン準備して参りました 今回初知りだったんだけどキャンセル保険というものを利用し!結果的には無事に旅行できたので保険金もらう事態にはなりませんでしたが悪天候とか自分&家族の体調不良とか、様々な事由での旅行キャンセルに対して宿泊代とか戻ってくるやつです 文字通り保険で入っといたけど良いな!今後も必要に応じて利用したい
 
そして着々と準備進めつつも直前に台風が発生して九州に辿り着けないのでは…!?とかあったけど逸れたりなんだりで無事集合♨
1日目は焼きカレー食べたりサファリでゾウとシカが一緒に居て興奮したりブラックバック見て興奮したり、興奮しました(???)お宿もなんかすごいデカい良い~~ホテルに泊まらしてもろて…いいんですかこんな良い思いしても…?
余談自我ですが、電源は同人以外の趣味で今n歳までに47都道府県すべて踏破する目標を立てて国内一人旅をガンガンやってるんですけど、こちらは時間と体力の限界まで運転し!歩き続け!宿は寝るだけ!!帰ったら脚がバキバキ!!!みたいな旅程でお送りしているので(楽しいから良いんだが)今回はとてものんびりさせてもろた…こんなに素敵なゆとりのある旅……同行マブは日頃からホカンスがメインの旅行をしてらっしゃると聞いてたので対極の旅行スタイルでしたが良いものを教えてもろたね そして余談の余談だけどホカンスはホテルバカンスの略らしいね 温泉地でホカホカのバカンス!と思っていました アホ過ぎる
ということで良い宿でバイキング飯食べたり温泉入ったりしつつ原稿合宿なので!絵を描きました!!対面ワンドロワンライをしました 私が描いたのはこれね 共通お題で描きましたがやはりレクジャスの女は普段からiPadで描いてるのもあり爆速 何度か対面ワンドロさせてもらっていますが気付けば線画が出来ているしまたしてもこちらがちゃんと作業を見学する余裕なく時間内に完成していた すげ~んだ ネルブルの女についてはまず字書きの作業を初めて生で見た!こうやってお話が作られていくんやね…打鍵がすばやい 途中キーボードを片手で打っててびびったね 一方の電源は自宅スタイルで畳に寝転んで描いてましたが寝転ぶと人様の作業が見えん!!(当たり前)と気付き途中から机上に戻りました なんだお前 あとカプが多いのでルーレット回したところ不正無しでネルブルが当たり、ネルブルの女の前でネルブルを描く事になったのでド緊張しつつ折角なのでちゃんと塗りまつ…とやったところ30分オーバーでした クリスタがあれば間に合ってます!クリスタがあれば!!SAIしか動かせなくて!!!あとワンドロ中テレビ付けてたんだけどサッカー中継してて、最近ヒョタケ書いてるネルブルの女を筆頭にたびたび気を取られました 草 3人とも実際に泊まったホテルを参考に創作してて合宿の醍醐味!と思いました♨最高 あとは寝る時間まで持って行った原稿の線画作業をしたり各々作業しました えらい
 
2日目は歩いて観光って感じでした 食べ歩きも◎ あんまり気にならん程度の小雨が降ってたけど快晴でクソ暑よりは良かったかな~と思います あとこの日散策している道中に金木犀がありまして!金木犀が無い地域で育った電源がお花見てみたい匂ってみたいと長らく言ってたのですが先に匂いに気付いたマブに教えてもらって念願の初対面でした 良い匂いにかわいいお花だね 気に入りました 感銘を受けて帰宅後に描いたのがこちらですね 弊擬も北国出身のスナとかシベは彼氏から教えてもらって金木犀と初対面してても良いんじゃないかしら&花言葉が”初恋”らしいので色も相まってトムソンくんを連想するスナイルくんがいそうだね という絵でした
2泊目の宿はこじんまりとした雰囲気の良いノスタルジックお宿に素泊まりでした めんこいネコちゃんもいた 日没前にチェックインした後はこの合宿のメイン?だった湯平温泉へドライブ 夜になると石畳の坂道に赤提灯がライトアップされてめっっちゃ雰囲気が良いんです 昨年1人で観光してたんだけどマブにもお見せしたく 念願かなってハピ なお旅行後に描いたこのフラパンは現地で撮影した路地の写真を資料にしつつ描いたものになります 実際の風景とは改変した部分もあるけどマジでこんな感じ 最高なのでお近くを通る機会がありましたら是非
ひとしきり散策した後は晩飯などを調達して宿に戻り、飯&温泉&作業 旅先でスーパーとかドラスト行ってローカルな品物見るの楽しいよな
この日のお絵描きは昼の食べ歩き中に話していた”人力車の男って良いよな…(満場一致)”によりスクワットくんに車夫をやってもらいました 似合う~XLくんとかも似合いそう タケルも大学生になったらバイトでやってもらいたい バイトする暇あったらサッカーしたそうだけど人力車なら足腰強くなると思うしいかがでしょう とにかくハキハキの男は総じて似合うと思います あとこれは今思ったけどノリノリでお写真撮ってくれる車夫のジャスティンも良くない??と思いました
 
3日目!最終日です ずっとそうなんだけど朝型の電源が1人だけ早起きして人が寝ている横で勝手に歯磨いたりなんだりしていて、最終日の朝は起きてから1人で原稿を進めていた 寝起きが一番捗るんです私は 途中で隣で寝てたネルブルの女が起きてワァ…本当に原稿してる……みたいなこと言われておもろかった はい 原稿をしています
この日は夕方にマブが乗る新幹線の時刻に合わせて福岡に戻り解散の予定だったので道の駅とかデカい吊り橋とか隣県の温泉街にもちょっと立ち寄りつつ帰路です この日はメチャ天気よくてツーリングの集団とかも見れてバイク乗りブルパンに思いを馳せるなど…描きたいんだけどバイクの作画コストが髙くて筆が進みません やがて形になったらいいね
ということで無事に解散…かと思いきや!道中で予想外の渋滞にハマり帰着時間が怪しくなり あと給油をしたいが田舎のスタンドは営業時間が短いのかなんなのか見つけても開いてなかったりでヒーンとなりつつどうにか給油して高速道路を使おう!と乗るも高速も渋滞 (安全運転の範疇で)ブチ飛ばしてす~ごいギリギリで博多駅に到着しました 合宿の解散ってしみじみ名残惜しい感じでまた会おうね~!;;;みたいなんを想像していましたがギリギリ過ぎて”ア!博多駅の入口見えた!ここで降りれ!!忘れ物ないか!?あったら送るわ!ハイ降りれバイバイみんなまたねー!!!!!”みたいになって草でした 一応3人とも無事に帰れました 良かったね
 
最後バタバタしてマブ各位にはSORRYでしたけど無事帰れたし観光も作業も出来て最高の旅でした♨同行のお二人は重ね重ねBIG感謝でございます この場を借りて御礼申し上げます あと今回は日頃から車乗ってる電源が全行程を運転させてもらいましたけど、1人で運転してると撮れない景色のお写真をたくさん撮ってもらったのでそれも良かった たすかり過ぎる
つくづくSurface買ってよかった!!!と思ったし、のんびりする旅も良いもんだな…!と強く思いました マブ各位、またご一緒させてください ~完~