自我ゾーン、サイトの話はすれど絵の話をしてないと思い(急) 前に答えたサイトに関する質問のやつ読み返してたらその頃なに考えてなにやってたか分かって良いな~と思ったのでこれもそういう感じ
あとは特になにも役に立つようなことはないが GO~
1:自己紹介をどうぞ
森擬BLお絵描きマンの電源です
2:絵を描き始めたきっかけは?
覚えてないな~ 小さい頃からお絵描き好きな子どもでした
3:絵を描き始めてどのくらい?
アナログはもう分からんけどデジタルは10年↑
4:好きな色・よく使う色は?
彩度のひく~い色 困ったら#5b4a54
5:苦手な色・あまり使えていない色は?
逆にピッカピカした色 使っても仕上げで彩度下げてしまいがち
6:つい描いてしまいがちなポーズ・構図はある?
ある…?あまり自覚がない 構図というかタバコ吸ってる男しょっちゅう描いてるような気もする
あとあるあるですけど多分左向きばっかなんじゃないか?
あとあるあるですけど多分左向きばっかなんじゃないか?
7:アナログ派?デジタル派?
1000000000%デジタル派 戻るキーと左右反転が無いと絵が描けないです あとバケツ塗りも 死
8:普段使っているソフトとペン設定を教えて!(デジタル)
SAI(線画)→クリスタ(下塗り)→SAI(仕上げ塗り)
ペン設定は筆圧感知をオフにしたSAIのにじみ&ノイズでブラシ径2~6px
ペン設定は筆圧感知をオフにしたSAIのにじみ&ノイズでブラシ径2~6px
9:一枚にどのくらい時間をかけられる?
本の表紙とかだったら2日とか…?あまり1枚に時間がかけられない ふつう1~2時間/枚とかです
10:一番時間をかけている作業は?
最近は仕上げ塗り 絵にもよるがよくわかんないグラデ入れたり色トレスしたりするようになったので手間があります
11:何も見ずに描けるものはある?
よく描いてる男たちの顔はなんも見てないな 花とか飯とか手とかは全然資料見ながら描きます
12:絵を描くときのこだわりは?
鮮度と勢い…?あんまり考えたことない
パーツのこだわりなら顔がどうしても最初に目につくので一番違和感ないように描きたいとは思っている
パーツのこだわりなら顔がどうしても最初に目につくので一番違和感ないように描きたいとは思っている
13:作品のどこを一番見て欲しい?
これもあんまり考えたことなかったな そもそも見てくれ!!と思って描いてないかもしれない 思ってたらこんなところに引き籠っていない(それはそう)(見て頂けるのはもちろん嬉しいです)(ありがとうございます)
14:下描きは何色でしている?
下書きをしない 稀にやったとしても色決まってない 最近はオレンジが多い
15:どこから描き始める?
輪郭(ハゲ頭)→鼻→目→口→耳→髪→首から下
遠近感ある絵なら一番手前にあるパーツ 前に突き出した手足とかから描いて最後に頭描いてることもある
遠近感ある絵なら一番手前にあるパーツ 前に突き出した手足とかから描いて最後に頭描いてることもある
16:男と女はどちらが描きやすい?
男!!!!!しか描けない 女体も描きはするがあまりにも難しい
17:作業用にBGMは聴く?
超!聴く 無音で作業できない V系畑の人間なので主にそういう感じで古いのも新しいのも大体なんでも聴く
18:作業中に何か食べる?
ブルボンプチのチョコチップクッキーかガルボを食うと捗る(気がする)
とんでもなく甘党なのでスタバでカフェモカ(ブレべ)(氷無し)(ソース追加)(シロップ増量)(ベンティ)買ってきて1日かけて飲んでる時もある
とんでもなく甘党なのでスタバでカフェモカ(ブレべ)(氷無し)(ソース追加)(シロップ増量)(ベンティ)買ってきて1日かけて飲んでる時もある
19:描くのが好きなモノはある?(人体のパーツや小物など)
最近描いてないけど軽音楽器!ギターとか大好きだ 人体パーツなら手
20:できれば描きたくないモノはある?
自転車とかバイクとかピアノとか あとキャラクターが描いた絵は描きたくないな 私の絵になっちゃうからな スナイルが描いた絵とかもう絶対描かないです
21:好きな作業は?(下描き、ペン入れ、色塗りなど…)
1枚絵なら仕上げ塗り 原稿ならセリフ打ちと描き文字 絵じゃないんかい
22:嫌いな作業は?
線画と下塗り 下塗りはバケツツールなので線をちゃんと閉じろよ!!となっています
23:作品にサインは入れている?どうやってサインを考えた?
作品には入れてないな 名前書く時に電源の線伸ばして卍みたいにしてるけど特に何かを真面目に考えてこうしたわけでもない
24:絵柄に影響を受けた作品、人物は?
これ!!というのは多分無いんですけど世の色んな創作物からの影響は受けているはずです
なんか新しいもの描くときは支部のブクマとか漁って自分と描き方ができるだけ近い神絵師を参考に練習します
なんか新しいもの描くときは支部のブクマとか漁って自分と描き方ができるだけ近い神絵師を参考に練習します
25:今の絵柄と理想の絵柄は合っている?
ン~~~なんかもうちょっとシュッとしたさはある シュッと……満足はしないんだろうと思っている…
26:スランプはどうやって乗り越える?
全く絵が描けない時っていうことであればもう全然無い 常に何か描いている
原稿で行き詰まる時はあるのでそういうのは背景とか手だけとか描けそうなコマからやっていくか全く関係ない絵を描く
原稿で行き詰まる時はあるのでそういうのは背景とか手だけとか描けそうなコマからやっていくか全く関係ない絵を描く
27:絵の練習はしている?効果的だったものはある?
しない できない したいが 練習する暇あったら推しカプを生産してしまう
28:絵描き向けのおすすめのグッズはある?
なんだ??モニタ2枚にしたら快適です 絵描いてるモニタの横でもう1枚資料画像を映せて良い感じ
あと絵描きに限らないけどUSB給電のカップウォーマーいいです 作業に集中してしばらく放置しても温かい飲み物が冷めずにとっても良い感じ
あと絵描きに限らないけどUSB給電のカップウォーマーいいです 作業に集中してしばらく放置しても温かい飲み物が冷めずにとっても良い感じ
29:本やグッズを作ったことはある?
それはもう!本は既に個人誌が22冊、合同誌が1冊、主催したアンソロが1冊
グッズはアクスタ、マステ、クリカ、ライター、カレンダーなど まだまだ作るぞ
グッズはアクスタ、マステ、クリカ、ライター、カレンダーなど まだまだ作るぞ
30:イベントに参加したことはある?(一般・サークル)
それはもう!②オンラインでもオフラインでも森擬からサークル参加し始めました
それ以前は一般参加マン 肩がもげるほど御本を買い漁っていたね……
それ以前は一般参加マン 肩がもげるほど御本を買い漁っていたね……
31:家族に自分以外に絵を描く人はいる?
いないです~~多分 オタクの兄弟姉妹はいるが絵は描いてないと思う
32:絵を描く以外に趣味はある?
ギターと旅行と部屋の模様替えとごく稀にお菓子作るのとサイトいじりも趣味かもしれない
33:どんな時に絵を描きたくなる?
つ…常に……?逆に絵描きたくない時って死ぬほど疲れてるとか体調が悪いとか…いやそれでも絵描きたい~寝込んでる場合じゃない~~って言ってる気がする いつでも何かしら描きたがっています
34:次に描きたい絵は?
原稿は頭からっぽで読める暗くないエロ本、絵は夏っぽい絵が描きたいな~~あとカプ森の漫画 思いついた順に形にします
以上!思ったより何も考えていないことが露呈してしまった そういう感じでした また1年後とかに見たら変わってるんだろか 時間を空けてまたやってみたいと思います あざした~