人魚~~~人魚たのしい
たのしいのでシュバリカ人魚の話を思いついたそばから補足していくゥ
人魚リカは老けないのでシュバよりもずっと前から生きてるんだけど人魚のお肉は不老不死になれる都市伝説があるんだかシンプルに美味しいんだかなんかそんな感じの理由でシュバが生まれるより前に乱獲されてて脂の乗りが最悪なガリガリ人魚のリカちゃんだけが生き残ってるとかね…どない…
あとリカがシュバの家に来た経緯 シュバが大人になって再会したあとは人気のない夜に海辺の決まったところで定期的に会うんだけどある日シュバがリカに会いに行くといつもの場所に姿が無くて珍しいな…つって辺りを探してみたらちょっと離れたところで怪我したリカが浮いてて走り寄るのね どうした!?って聞いたら超珍しい人魚の生き残りなので悪めの人間に見つかって捕まりそうになったみたいな 正義感の強い男なので血流して弱ってるリカを放っておけないし、かと言って病院に運ぶわけにもいかないしで口から出たのが「オレん家来るか?」なんだよな 下肢は泳ぐための筋肉があるけど上半身はガリガリなので軽~いリカちゃんを背負ってびちゃびちゃになりながら帰るシュバ…そうしてリカちゃんのお風呂暮らしが始まるのであった ほんでなんかの機会で助けてもらったお礼とか言ってボクのお肉食べたら死なないらしいんだけど食べる?みたいなこと言ってシュバが肉目当てで助けたんじゃねえって怒るしそれでさらにシュバのこと好きになっちゃうリカが見えています
あとこの2人添い遂げるか分からんけど相当長く連れ添った場合、シュバは普通の人間なので全然7~80年もしたら死ぬんだけどその時もシュバが子供の頃に出会った時の姿のままのリカが「キミと離れたくないからちょっとでもいいからボクのこと食べてよ…!」ってボロボロ泣いて縋るけどシュバはそれでも「だから食うために助けたんじゃねえ」って笑って寿命を全うする……「オメェガリガリで不味そうだからいやだ」って台詞も思いついたけどもう死にますって場面で言う冗談ではねえのでもっと元気に生きてる頃に言ってほしいな まあそういうことで…死別してしまうのであった………残されたリカちゃんのことはまだあんまり思いついてないです 思いついたら追記したい
はい
なんでまたこんな暗くする…!?なんでまた別れさす…!?!?これ思いついて入力しながらまたやってんの~~~?????とは自分でも思った が、止められず 性癖なんです…染み付いてんですもう…だめです……とりあえず以上です あ~あ