古代パロ!!!!(急)
いや前に鍵垢でやんやしてはあったのですが今回図示するタイミングが回ってきたのでここぞとばかりにまとめている スナトムですが結ばれずに二人とも死にます 本軸よりかわいそう
ゴア図示はR18Gに置きますけど文章は一応エロではないので全年齢にします 生贄文化なのでグロい表現(心臓の剥奪)がありますと先に注意しておきますのでなにとぞ
とりあえず話の流れは以下↓↓↓
このスナトムはトムが高位の神官様でスナも隣国の神官様(図示①・図示②) トムの国が権力を誇示するために周辺諸国の神官とか貴族とか位の高い人々を生贄として招待していて、その流れで隣国の神官スナイルくんにもお声がかかる 断れば国同士の大きな争いに発展するので妻子を置いて生贄としてトムソン様の元に迎え入れられるスナ しかしすぐに神に命を捧げられるわけではなく1年後の儀式に向けてこの国の神官に仕えて生贄としての力を高めていく習わしに沿ってトムソン様にお仕えしていくことになる このトムソン様というかポケモンパロの時もそうだけどパロ遊びすると弊トムは冷酷な男になりがちなので今回も政治のために呼び寄せた生贄のスナを蛮族扱いしていく スナは本軸でもどのパロでも大体そうだけど自分らの身分差とかモラル的なものは度外視でただ美しいもの(トム)に惹かれてしまう倫欠ゴリラのキザ攻め男なので祖国に家族がいるにも関わらず美しい神官トムソン様に魅入られてしまう…しかし馬鹿ではないのでその気持ちはおくびにも出さず己の責務を全うしていくのであった ちなみにトムからは祖国と家族を人質にされているがために反抗できないだけだと思われている……
これはネルブルの女とやんやした時にも出たが(言い遅れたがネルブルも古代パロが出ているので読んでね)(※R18Gやが最高ですからね)冷徹神官のトムソン様は性格が最悪なので明らかに毒の入った杯をスナに差し出してわざと毒味をさせたりするし気まぐれで飲み切ったら願いを一つ聞いてやるとか言う 言われた通り毒杯を飲み干すスナ ここまではトムソン様も予想通り さらにこの後聞き出すスナの願いも「祖国や家族を危険に晒さないこと」とかそんなもんだろうと予想していたのに実際のスナはブルブル震えながら掠れて聞き取りにくい声で「トムソン様と太陽が永久に燦然と輝き続けること」みたいなのを望むんだよな 拍子抜けのトム 口では「下僕としては満点の答えだが、国を忘れたこんな男に神官が務まるなんて流石は蛮族の国だな」みたいなことを言い放って鼻で笑うがこの辺でモヤっと無自覚の恋心というかもう恋心にも満たないけど他の下僕や生贄達には抱かない特別な感情が芽生えてほしい こんなんでも一応スナトムなので…(図示③)
そんなこんなで生贄修行の1年間が過ぎてゆき、いよいよ儀式の日
綺麗に着飾った長躯の生贄がピラミッドを登っていく 見せしめ?のために隣国の親族も呼ばれているのでスナの家族もピラミッドの下から見ている 本軸と同じなら齢32の男なので3~4人くらい子がいてもいい
しかしスナはもう1年間密かに愛したトムソン様が執り行う儀式に自分の心臓が供されることを喜び受け入れているので確かな足取りで粛々と儀式は進められていく 頂上の台座に寝そべってトムの手に持つナイフで胸を開かれるスナ ほんでもう本当にギリギリ、トムが心臓を掴んだタイミングか持ち上げたタイミングか、絶命の寸前に微かに微笑んでトムの耳にしか届かない小さな震え声で「愛しています、トムソン様……1人の男として、あなたを…」と確かに告げて事切れる ところでこの国において同性愛は禁忌の方が助かるので()そういう文化なんですが、自分が1年間手をかけてきた下僕としては結構優秀な生贄が同性愛の禁忌を破るわ、それもこの神聖な人身供犠の儀式の最中にそんなことを言ってしまうわで心の底から激しい怒りが湧き起こる敬虔な冷徹神官のトムソン様 しかしそれをぶつけるべきスナイルは今この瞬間に自分が心臓を取り上げたことでこの世を去っている……拍動が止まり熱を失っていく手中の心臓と共に冷静になったトムソン様の心に残ったのは怒りだけではない、しかし彼本人にも説明のつかない感情でしたとさ…チャンチャン なおトムソン様はこれ以前もこれ以降も数えきれないほどの生贄を葬っていくし、それらいずれの生贄のことも大して覚えてないがスナイルのことだけはいつまでも強烈に心に残り続ける 愛も情も知らない高貴で冷徹な神官トムソン様に、死ぬ間際に愛の呪いをかけていく生贄スナイルくん………しかも声は届いていないとは言えまだ自分を愛していた妻子が見ている目の前で…
そして時は経ち情勢は傾き乱世、トムもまた別の国の捕虜になる 戦争ではトムの国の習わしのように他国の位の高い役職者を捕虜にして生贄にすることが重視されるので捕らわれて生贄になるトムソン様 自国と同じように生きたまま心臓を抜くか皮を剥ぐ感じの儀式に供されて死の間際、心の中で異神を激しく蔑み非難しながら自分が信仰してきた神に強く祈るけど意識を失う本当に直前、一番最後に無意識に思い出したのはスナイルの事でした このトムはスナに向けて芽生えた自分の気持ちに気づく事は無いけど死の瞬間に脳裏に浮かんでいたのは確かにトムへ愛を告白した最期の瞬間のスナの顔と声なんだ……
さらに時が巡り現代、これら古代の文明に関わる特別展を観覧するスナトム あんまり出かけるカプではないけどスナが画家なので美術館デートは似合います 同じ運命を辿って同じ最期を迎えた2人の神官が、輪廻が巡った末の現代で仮初とはいえ結ばれて神官トムが生贄スナの胸を開いたナイフとかを寄り添い合って見学している…
…っていう古代パロスナトムでした 過去一壮大だし本軸も悲しい運命のカプだのにさらに輪をかけて切ない2人である 恋愛ではないがそれぞれ死の瞬間に互いのことを思い浮かべたという点で強烈に両想いです こういうのが良いんだよ
読んでいてお気づきの方がいるか分かりませんが古代メキシコの文明をモチーフにしています 人身供儀とか細かい世界観設定とか大いに参考にはしましたが実際の文明とは一切関係ございませんので!フィクション文明です
既に3枚図示していますが特大サビの儀式の部分を勿体ぶっているのでまた今度時が満ちたら描きます 他にもなんか思いついたら追記したり図示したりします ヤー
2024.4.29追記
トムソン様、生贄(神様への供物)でも容赦なく折檻なさるのでスナも他の奴隷と同じようにデカい背中に痛そうな傷つけて歩いててほしい 普通の奴隷たちにヒソヒソされてほしいし、なんならその奴隷たちに向かって「この痕?トムソン様から賜ったものだよ」とか微笑んでやべえ奴が生贄に選ばれてる!?って奴隷たちがざわついたりしてほしいけどあくまで生贄だからその辺の奴隷と口を聞くのは禁止されてそうだな……とにかくトムソン様の美貌に心酔しているので何もかもを喜んで受け入れるスナ…
あと思ったのはこのトムソン様は小さい頃に去勢されてても良いな…という話 身体が男性として発育する前に去勢を受けたためにスナが惚れ込むほどの中性的な美貌を持っておりましたとさ トムの帝国の神官がみんな去勢されてる事にしてしまうとネルが巻き込まれてしまうがネルは攻めの男なのでそうするわけにはいかない 本軸でも使ってる設定なんだけど、ネルの元になってるブラックバックの生態で小さい頃はみんな栗毛っぽい色だけど大人になるとオスだけ(強いオスだけ説もある)あのネルソンみたいな白黒カラーに変わるというのがあるので、古代パロでも成長途中でネルみたいに髪色が変わった男の子は将来子を成していくために去勢を免れるけどトムみたいなずっと同じ色の子は去勢させて最終的には本人も供物になる運命……とか良いんじゃないかと思いました もしくはトムみたいな抜群に見た目の良い子が選ばれて将来綺麗な供物になるために去勢されるとかね どっちパターンでも良いです
どっちにしろトム、本軸では若社長としてでっかい会社を動かしていこうとしていたので古代トムも本心では政治に関わりたがりそうだけど残念ながら首長にはなれず供物行き…しかも最終的には捕虜としてどっかの知らん神様に捧げられてしまう かわいそうにね
もう一つ 参考にしてる文明では生贄の心臓を捧げる儀式の他に儀式を執り行う神官側も自己犠牲で血を流す儀礼(放血)があったと聞くのでそれも採用したいんだけど、スナの死後に執り行った生贄の儀式でどうしてもスナの事が頭をよぎってしまい隣国の神に呪われてしまったという事でこの放血の頻度が増すトムソン様……腕の柔いところとか脚とかを剃刀で切るんだそうで、元を辿ればスナイルのせいで綺麗なお身体に切り傷が増えていってしまう やがて捕虜として捕まった時も捕らえた側のお国には放血の文化がなくてただ切り傷だらけでボロボロのトムソン様の供物としての価値が下がってしまえばトム本人的には少しくらい救いになるんじゃなかろうか トムソン様はスナのおかげとは微塵も考えないが、スナのせいで付けた傷たちが異国の神に差し出される時の価値を低めてくれる……みたいなね そういうことを考えましたとさ 図示も追加したからね 肌色が多いですけどエロのつもりはございませんからね 以上です